目次
AGAスキンクリニックの薬について解説
GACKTさんのCMでお馴染みのAGAスキンクリニック。
今や、33万人の外来実績を誇る大手AGA治療専門病院として有名です。
では、そんな人気クリニックではどんな治療薬を取り扱っているか気になりますよね。
そこで今回は、AGAスキンクリニックで購入できる薬をまとめてご紹介!
それぞれの薬の価格、効果と合わせて、実際に服用した方の体験談もご紹介します。
AGAスキンクリニックで治療をお考えの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
AGAスキンクリニックで購入できる薬とその効果
AGAスキンクリニックで購入できる薬は大きく2種類に分かれます。
- 国内で承認された一般薬
- クリニック独自のオリジナル薬
それぞれどのように違うのかが気になりますよね。
下記では、具体的な薬の種類や働きをご紹介していきます。
一般薬

AGAスキンクリニックで購入できる薬、1つ目は「一般薬」です。
一般薬とは、製薬会社が開発し国内でAGAに効果があると認可がおりて販売されている薬です。
医薬品なので医師の処方がないと買えませんが、薄毛治療に対応した病院であれば同じものを購入できます。
AGAスキンクリニックでは、下記の3種類の一般薬を取り扱っています。
プロペシア
プロペシアは、AGA治療において最も一般的に用いられる薬です。
主成分はフィナステリドという医薬成分で、アメリカのメルク社が開発した世界的に使用される治療薬です。
日本では2005年に国内で認可され、以降薄毛を治す薬の定番として数多くのクリニックで取り扱われています。
AGAの原因であるDHTを作る「5αリダクターゼ」には、頭皮全体の毛乳頭に存在するⅠ型、生え際・頭頂部に多くあるⅡ型が存在します。
フィナステリドは、このうちⅡ型の5αリダクターゼの働きを阻害するので、AGAの治療に効果が期待されています。
ザガーロ
ザガーロは、2015年に日本で認可された比較的新しいAGA薬です。
主成分には、デュタステリドという医薬成分を使用。
デュタステリドは、もともと「アボルブ」という薬の名で前立腺肥大症の治療薬として日本でも認可されていました。
フィナステリドがⅡ型5αリダクターゼを阻害するのに対し、デュタステリドはⅠ型・Ⅱ型5αリダクターゼの阻害効果を持ちます。
さらに、Ⅱ型5αリダクターゼの阻害効果はフィナステリドの3倍高いという試験結果も出ています。
プロペシアで結果が出なかった方も、効果を期待できる新しい治療薬として注目されています。
ジェネリック医薬品フィナステリド錠
フィナステリド錠とは、プロペシアのジェネリック医薬品に該当するものです。
ジェネリック医薬品とは、オリジナルと同じ主成分を使用し、効果・品質などがすべて同じ後発薬のことです。
プロペシアは、日本での特許が2015年に切れたため、各製薬会社がプロペシアと同等の後発品を続々と販売しています。
ジェネリック医薬品は、同じ働き・品質を保ちながら価格が安いため人気の薬となっています。
AGAスキンクリニックでも、何種類かのジェネリック医薬品を取り扱っていますよ。
オリジナル発毛薬「Rebirth」

AGAスキンクリニックで購入できる薬には、先ほど紹介した一般薬の他にオリジナル治療薬「Rebirth」があります。
統括診療部長の麻生医師が、自らも薄毛や抜け毛に悩んだ経験から開発したオリジナル治療薬です。
自らも治療を受け、効果が実感できる薬として提供されているため信憑性がありますね。
主成分には下記のものが配合されています。
- フィナステリド
- ミノキシジル
- ビタミン・ミネラルなどの栄養
フィナステリドの働きは、上記でも説明したとおり、AGAの原因を作る5αリダクターゼの働きを阻害するものです。
オリジナル治療薬Rebirthは、さらに血行を促し発毛効果があるミノキシジルを配合。
健康的な髪の毛の成長に必要な、ビタミン・ミネラルなどの栄養も一緒に含まれています。
オリジナル治療薬はタブレットとリキッドに分かれており、内側と外側からしっかりケアできる処方になっていますよ。
AGAによる抜け毛を抑制し、健康な髪の毛を生やすWの効果で、発毛実感率を高めています。
さらに、オリジナル治療薬とDr’sメソによる治療法は世界的な学会で論文発表しており、効果も認められています。
AGAスキンクリニックの薬に副作用はある?

AGAスキンクリニックで購入できる薬はすべて医薬品なので、副作用はあります。
身体に強く働きかけ薄毛の治療を行うため、副作用のリスクが生じるのは仕方のないことではありますね。
プロペシアやザガーロ、オリジナル治療薬Rebirthを含め、考えられる副作用の症状は下記のとおりです。
- 性機能障害
- 勃起不全
- 肝機能障害
- むくみ、頭痛、めまいなど
- 多毛症
プロペシアやザガーロは、男性ホルモンに働きかけるものなので性機能障害の副作用が確認されています。
また、Rebirthに含まれるミノキシジルには、むくみや頭痛、多毛症などの副作用がリスクとして挙げられます。
しかし、副作用は誰にでも起こるわけではなく、発生確率にしたらそこまで高いものではありません。
副作用のリスクがあることは認識した上で、医師の説明をよく聞き、状態を見ながら服用すれば問題ないでしょう。
AGAスキンクリニックの薬を試した方の体験談

さて、次はAGAスキンクリニックでの薬で治療した方の体験談をご紹介します。
上記で薬の効果を説明しましたが、やはり実際に飲んだ方のリアルな声は気になりますよね。
下記では、効果があった方・効果がなかった方それぞれの体験談をご紹介します。
効果があった体験談
まずは、AGAスキンクリニックの薬で効果があった方の体験談です。
最近枕に髪が多く落ちてたり、ふろ場で多く落ちたりなどしてきて不安になり相談もかねてのカウンセリング。
先生に言われたのは「完全にAGAのなりかけ」
ここ何年間か残業も多く、どうしても生活環境が乱れていたのが原因な模様。
ただまだ予防で大丈夫ということだったので一番安いプランを利用することに
服用を始めて2ヵ月で明らかに抜け毛の量が減ったような気がしてきました。
引用:Google口コミ
一番安いプランでの治療で、2ヶ月という短期間で効果を実感した方の口コミです。
自分の症状に合った薬で、費用も抑えつつしっかり効果を実感できたのは嬉しいですね。
本当にありがとうございました。
2年前くらいから薄毛に悩み始め、それがストレスでした。
先生に血液検査やマイクロスコープでの診察をしていただき、Rebirthという薬での治療をしました。
始めは抜け毛も収まらない状態でしたが、1年通院して髪が生え、頭皮が目立たなくなりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
引用:Google口コミ
オリジナル治療薬Rebirthを服用した方の体験談です。
1年継続して、抜け毛が減るだけでなく髪の毛が生えたと嬉しい効果を実感できていますね。
AGAスキンクリニックは、口コミを見ると効果を実感したという意見も多く見られました。
一般薬はもちろん、オリジナル治療薬も多くの人から高く評価されていますよ。
効果がなかった体験談
次は、残念ながらAGAスキンクリニックでは効果を実感できなかった方の体験談です。
AGAスキンクリニックで薄毛治療をしているのですが、まったく生えてくる実感がありません。
効果を実感するのはだいたい治療を始めてからどのくらいですか?
引用:yahoo知恵袋
どれくらいの期間治療をしたか分かりませんが、発毛の気配がないという体験談です。
何も変化がない治療を続けるのも不安になりますよね。
AGAスキンクリニックに通って半年になります。
全く効果がでません(泣
ホームページには半年続けた人の発毛実感率が90%だったので通い続けましたが苦労水の泡です。
しかし諦められません。
果たして通い続ければ生えてくるのでしょうか?それとも私が生えない少数の人間なのでしょうか?
引用:yahoo知恵袋
半年治療を続けるも全く効果が出なかったという体験談です。
万能薬ではないので、すべての人が確実に効果を実感できるものではないのはある程度仕方のないことですね。
また、AGAは進行性の脱毛症なので、症状の進行度によってはどんな薬や治療法でも改善しないケースもあります。
効果がなかった体験談もあるということを踏まえて、無料カウンセリングに臨むといいでしょう。
AGAスキンクリニックの薬の料金まとめ

次は、AGAスキンクリニックで購入できる薬の料金をご紹介します。
オリジナル発毛薬 「Rebirth」 |
内服+外用薬:50,000円/1ヶ月 ※6ヶ月以上/12か月以上まとめて契約で割引あり |
プロペシア | 初回:4,200円/28錠 2回目以降:7,000円 |
ザガーロ | 初回:4,800円/30錠 2回目以降:8,200円 |
ジェネリック医薬品 フィナステリド錠 |
|
オリジナル治療薬は1ヶ月ごとに購入すると高額ですが、12ヶ月以上の契約だと月々35,000円になりますよ。
また、一般薬は初回処方時はお手頃価格で処方してもらえるので、治療のハードルが下がりますね。
ジェネリック医薬品なら、2回目以降も最安4,800円で治療を継続することができます。
薄毛の薬は自由診療なので、クリニックによって価格が異なるものです。
AGAスキンクリニックは、他院と比べても良心的な価格設定になっていると言えるでしょう。
【番外編】薬だけじゃない!その他の治療内容を紹介
ここまで、AGAスキンクリニックで購入できる薬を紹介してきました。
しかし、AGA治療を専門とする病院なので、薬以外の治療方法も充実しているんですよ。
下記では、AGAスキンクリニックで受けられる5種類の治療を参考までにご紹介します。
Dr’sメソ(AGAメソセラピー)
1つ目の治療方法は、Dr’sメソ(AGAメソセラピー)です。
オリジナル治療薬Rebirthとセットで受けると効果的として、AGAスキンクリニックが推奨する治療方法の1つです。
メソセラピーとは、注射器を使って頭皮に直接栄養を注入し高い効果を得る治療法のこと。
注入するカクテルは、髪の毛の成長に欠かせない「成長因子」をメインで含み、短時間で成果を実感できるとされています。
痛みが心配な方も多いかもしれませんが、AGAスキンクリニックでは冷却器具を用いて痛みを緩和する処方をとっていますよ。
Dr’sメソ(AGAメソセラピー) | 2cc:80,000円/1回 5cc:100,000円/1回 ※それぞれコース契約でお得な金額設定あり |
植毛
2つ目の治療方法は、自毛植毛です。
薄毛になりにくい後頭部や側頭部から、自信の毛根を採取し薄毛の部分に移植する治療方法です。
ハゲが進行し、薄毛部分の毛根がなくなった状態でも髪を増やすことができる画期的な方法ですね。
一度移植した毛根は、定着すれば抜けてもまた新しい髪が成長するので、薄毛の改善に効果的ですよ。
また、自分の毛根を使用するので、移植しても拒否反応が起きにくい点も魅力です。
AGAスキンクリニックでは、最先端の植毛ロボット「スマートグラフト」を導入。
ロボットで素早く採取し冷却し鮮度を保った毛根を、人の手で1つずつ植毛し自然な毛流れを実現してくれます。
スマートグラフト 自毛植毛 |
基本料金:300,000円 100グラフト100,000円~ |
ヘアタトゥー
3つ目の治療方法は、ヘアタトゥーです。
特殊な染料と針を使って頭皮に色をつけ、髪の毛や毛穴があるように見せる施術です。
根本的な治療というよりは、とにかく見た目をどうにかしたい方に人気の方法ですね。
生え際や頭頂部に部分的に行う方法や、頭皮全体に毛穴があるように見せる全体施術などの方法があります。
染料は頭皮の真皮という深い層にいれるため簡単には落ちませんが、時間が経てば色も落ちるのでメンテナンスは必要です。
ヘアタトゥーは技術が必要な施術なので、AGAスキンクリニックを含め大手医療病院でしか取り扱わない施術です。
ヘアタトゥー | 好きな部位(3cm):100,000円 生え際全体:200,000円 前頭部:500,000円 頭部全体:700,000円 |
LED治療ヘアビーム
4つ目の治療方法は、LED治療ヘアビームです。
ヘルメットのような形状で、内部に赤色LEDが埋め込まれたAGAスキンクリニックオリジナルのホームケア用アイテムです。
自宅で、1日18分を目安にかぶりながら過ごすだけで頭皮の血行を促進。
頭皮に栄養と酸素を行き渡らせて、育毛を促しAGAを対策します。
日本皮膚科学会の男性型脱毛症診療ガイドラインでは、B評価と認定されている優れものです。
価格は安くないですが、結果を早く実感したい、薬は副作用で飲めなかった方などの治療方法として人気です。
ホームケア用LEDヘアビーム | 250,000円 |
オリジナルヘアケア商品
最後にご紹介するのが、オリジナルヘアケア商品による治療です。
AGAスキンクリニックでは、クリニック監修のシャンプー・トリートメント「Balmo」を販売しています。
キャピキシルが配合され、洗髪しながら頭皮環境を整えてくれるホームケアアイテムです。
また、ドクター監修のAGA対策効果の高いケトコナゾール配合医薬品シャンプー「Dr.BALMO」も展開していますよ。
これらのヘアケアだけで薄毛を改善するのは難しいですが、薬と合わせて取り入れるとより効果を実感しやすいでしょう。
AGAスキンクリニックで薬の服用や、その他の施術を受けている方から評判の高い商品です。
ホームケア用ヘアケア商品 | 「Balmo」シャンプー・トリートメント各2,593円 「Dr.BALMO」:2,900円 |
気になる方は無料カウンセリングの予約をしよう!

最後に、AGAスキンクリニックの予約方法をご紹介します。
完全予約制となっており、下記の3種類の予約方法が用意されていますよ。
- 電話予約
- LINE予約
- 初診のみ公式サイトからメール予約
電話番号 | 0120-987-469 受付時間:9:00~21:00(年中無休) |
電話予約も夜21時まで受け付けているので、仕事終わりでも予約しやすいですね。
電話が苦手な方は、LINEやWEBフォームからの予約も24時間可能です。
また、AGAスキンクリニックはテレビ電話を用いた遠隔診療にも対応していますが、初診時は対面が望ましいとのことです。
無料カウンセリングは、マイクロスコープで実際に頭皮の状態を見てもらえるのでやはり足を運んだほうがいいでしょう。
提携院を含め、全国に50院以上のクリニックがあるのでお近くのクリニックで無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今話題のAGAスキンクリニックでは、治療薬が豊富に用意されていることが分かりましたね。
価格もお手頃で、AGAスキンクリニックオリジナル治療薬は効果が期待できる人気の薬です。
また、薬で効果がない場合は、さまざまな治療プランが用意されていることも安心できるポイントですね。
気になる薬があった方は、早めにAGAスキンクリニックの無料カウンセリングを受けてみましょう。
最近のコメント