自分がつむじハゲなのか気になる!
たまたま見えたつむじが薄い!
これってつむじハゲ?と悩む方もいるでしょう。
しかし、そもそも髪の生える流れの中心であるつむじは薄く見えるもの。
自分の症状がただのつむじなのか、はたまたつむじハゲなのか判断基準が難しいですよね。
そこで今回は、つむじハゲの判断基準から治療方法までを徹底解説!
治療中に気になってしまうハゲの隠し方も一緒にご紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。
つむじハゲの基準を3つ紹介!
まずはじめに、もっとも気になるつむじハゲの基準をご紹介します。
つむじハゲかどうかを確認するには、下記の3つの基準をチェックしてみましょう。
髪質

つむじハゲの1つ目の判断基準は、髪質です。
ここで基準となる髪質とは生まれ持った元々の髪質ではなく、つむじ周辺の髪質の変化をチェックします。
確認すべきは、下記のようなポイントです。
- つむじ周りの髪の毛の長さ
- つむじ周りの髪の毛の太さやコシ
健康な状態であれば、つむじ周りも他の髪の毛と同様の長さ・太さで、コシもあり問題ないでしょう。
一方つむじハゲの場合は、つむじを中心にその付近まで薄毛の影響が及びます。
そのため、髪の毛も短く、細かったりコシがなかったり弱々しい髪の毛が多く生えている状態になります。
上記の基準に当てはまる方は、つむじハゲの可能性を疑ったほうがいいでしょう。
つむじの向き
つむじハゲの2つ目の基準となるのは、つむじの向きです。
正常なつむじであれば、つむじを中心として髪が渦巻き状の流れに沿って生えています。
しかしつむじハゲの場合は、つむじの渦巻き状の流れが弱くなる傾向があります。
つむじの渦巻き状の流れが弱くなっている。
または、既に渦巻きがなくなり、つむじを中心に放射線状に外側に髪の毛が生えている。
上記の状態はつむじハゲの可能性が高く、特に渦巻きがなくなった状態はハゲが進行している状態だと言えます。
頭皮の色

つむじハゲの3つ目の基準は、頭皮の色です。
血管が細い頭皮は、通常の皮膚よりも白っぽく青白いような色が健康的な状態です。
しかし、炎症を起こしている場合は赤みを帯びた色になることも。
その他にも、皮脂が取り切れず酸化して黄色っぽくなったり、血行不良がすすみ茶色っぽくなったりすることもあります。
つむじ付近の頭皮の色をチェックし、青白い以外の色だった場合は頭皮が不健康であるサインです。
頭皮トラブルが生じて、つむじハゲが進行する可能性があるので基準のひとつとして注意しておきましょう。
基準に当てはまったらどうするべき?

つむじハゲかどうかチェックし、もし基準に当てはまってしまったら…。
そのつむじハゲは、AGAという脱毛症によって出ている症状かもしれません。
AGAとは、男性ホルモンの一種DHTが原因で、脱毛因子が増殖しハゲていく脱毛症です。
薄毛になる部位に特徴があり、生え際のM字ハゲ・頭頂部のつむじハゲ(O字ハゲ)が代表的な症状です。
つむじハゲの原因が、生活習慣の乱れで起こった一時的なものであれば、自然に改善するかもしれません。
しかし、AGAは進行性の脱毛症で一度発症すると自然治癒することはありえません。
男性のつむじハゲは、多くの場合がAGAが原因となっていると言われます。
もし、上記のつむじハゲの判断基準に該当した場合は、速やかに治療を始めることをおすすめします。
代表的なつむじハゲの治療方法!
次は、つむじハゲの治療方法を紹介していきます。
代表的な方法は、全部で2通り。
- 育毛剤でケアする
- 専門クリニックで治療する
それぞれのお手入れのメリットや、おすすめの商品・クリニックをチェックしましょう。
育毛剤を使用する
まずは自分で手軽なお手入れを試した方には、育毛剤の使用がおすすめです。
人の目を気にせず自宅で気軽に取り入れられるため、ヘアケア初心者さんには始めやすいお手入れでしょう。
最近では、薄毛ケアへの関心の高まりから、育毛剤の種類が充実しているのも魅力的ですね。
今回は、AGAによるつむじハゲへの効果も期待できる、おすすめの育毛剤を3つご紹介します。
イクオスEXプラス

1つ目にご紹介するのは、2019年10月にリニューアルしたばかりの育毛剤「イクオスEXプラス」です。
既にどのサイトでも必ず上位にランクインする育毛剤なので、ご存知の方も多いかもしれませんね。
そんなイクオスEXプラスですが、もちろんAGA(つむじハゲ)対策として効果的な成分を配合しています。
具体的には、オウゴンエキス、ヒオウギ抽出液、ビワ葉エキス、センブリエキスの4種の成分。
これらはAGAの原因「DHT」を生み出す5αリダクターゼを阻害し、つむじハゲの進行を食い止める効果が期待できます。
またその他にも多くの成分を配合しており、その数は120種類を超えるほど。
髪の毛を育てる働きに優れ、細く弱くなったつむじ周辺の髪の毛の成長をサポートする効果が期待できますよ。
贅沢なケア成分が、多角的につむじハゲをケアしてくれるでしょう。
容量 |
120ml/1ヶ月分 |
定価 | 9,480円(税別) |
定期購入 | 初回5,980円(税別) 2回目以降6,480円(税別) |
返金保証 | 定期便のみ90日間 |
イクオスEXプラスは育毛サプリメントとセットで購入することも可能です。
サプリメントにもつむじハゲに効果的な成分が配合されているため、こちらも要チェックですね。
興味がある方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

ポリピュアEX

2つ目に紹介するのは、ポリピュアEXです。
2007年に販売開始し、累計販売本数450万本を超えるロングセラー商品ですね。
発売後からはリニューアルもしており、男性特有の薄毛に効果が期待できる育毛剤として評判です。
ポリピュアEXの特徴と言えば、研究の末に生まれた独自成分「バイオポリリン酸」と「バイオパップス」の配合ですね。
バイオポリリン酸は保湿力に優れ、頭皮トラブルを抑制し髪の毛の成長をサポートしてくれるでしょう。
また、バイオパップスはヘアサイクルの乱れを整える働きがあるとされ、AGAによる薄毛の症状にも効果が期待できます。
この他にも4種の薬用有効成分や植物由来成分を配合し、つむじハゲをケアしてくれますよ。
容量 |
120ml/1ヶ月分 |
定価 | 7,800円(税込)+送料650円 |
定期購入 | 6,800円(税込) 3本セット:20,400円(税込) |
返金保証 | 45日間 |
価格の安さもポリピュアEXの魅力の1つです。
費用を抑えたい方、独自成分い興味がある方はぜひ一度試してみてくださいね。
ブブカゼロ

3つ目に紹介するのは、ブブカゼロです。
販売以来、5度のリニューアルを行い常に進化してきた人気育毛剤ですね。
現行品のブブカゼロには最新の薄毛研究内容が反映されており、つむじハゲの要因ともなるコラーゲン減少を防ぐ効果が期待できる成分が配合されています。
植物由来の成分であるマジョラムエキスは、頭皮内でヒアルロン酸を生み出すサポートをし、ハリ・弾力を出してくれますよ。
他にも、髪の毛に必要な栄養が豊富に含まれたM-034や植物由来成分を贅沢に配合。
さらに、ブブカシリーズは低刺激にもこだわり、アルコールフリー処方であることも特徴です。
つむじハゲの基準で紹介した、頭皮の色が赤みを帯びている方などには特にブブカはおすすめですね。
容量 |
120ml/1ヶ月分 |
定価 | 16,200円(税込) |
定期購入 | 12,960円(税込) サプリセットorシャンプーセット:初回5,980円(税込) ※2回目以降11,664円(税込) |
返金保証 | サプリ定期セットorシャンプー定期セット初回購入者のみ30日間 |
定期便購入でも価格が1万円を越える点がネックですが、定期初回なら5,980円で試せますよ。
1回からでも解約OKなので、まずは試してみるのもおすすめです。
クリニックで治療する
つむじハゲをより効果的に早く治したいのであれば、クリニックで治療するのが最適です。
手軽さという面では育毛剤に劣りますが、医薬品を用いた治療は効果が高いもの。
最も一般的な内服薬による治療ならば、月々育毛剤と同じぐらいの費用で済むケースもあります。
また、最近では深夜治療やスマホなどを利用した遠隔診療にも対応したところもあり、治療を続けやすいサポートも充実しています。
下記では、遠隔診療にも対応し通院も続けやすいおすすめのクリニックを3つご紹介します。
AGAヘアクリニック

0120-8219-55
1つ目に紹介するのは、AGAヘアクリニックです。
東京のJR秋葉原駅に1院のみあるクリニックですが、遠隔診療の普及により全国各地に患者さんがいる人気クリニックです。
CMでも「明朗会計」と謳っているとおり、シンプルな価格設定が魅力の1つ。
初回の血液検査料に3,000円かかる以外は、診察料は一切無料!
そんなヘアクリが取り扱う治療は下記のとおりです。
FINA (フィナステリド配合内服薬) |
5,500円/1ヶ月 |
DUTA (デュタステリド配合内服薬) |
8,000円/1ヶ月 |
MINOCK (ミノキシジル配合内服薬) |
10,000円/1ヶ月 |
MINOX LIQUID (ミノキシジル配合外用薬) |
13,000円/1ヶ月 |
VITADD (サプリメント) |
3,000円/1ヶ月 |
AGAヘアクリニックはオリジナル処方の薬での治療がメインとなります。
現状維持・ハゲ予防を希望する方は月々5,500円。
発毛希望の場合は、薬の組み合わせによって異なりますが治療例では18,000円。
どんなに高くても、最大料金は31,000円までと上限が定められており、費用の見通しがいいことがポイントです。
薬によるつむじハゲ改善を希望する方は、一度無料カウンセリングを受けてみるといいですね。

AGAヘアクリニックでは現在、コロナウイルスの影響のため
・オンラインによる初診診察(無料)
・オンラインによる薬処方
これから可能となりました。来院しなくても治療ができるので、気になる方は公式サイトにアクセスしてくださいね!
AGAスキンクリニック

2つ目に紹介するのは、AGAスキンクリニックです。
提携院も含め全国50院以上で同じ治療が受けられる、AGA治療を専門で取り扱う大手クリニックですね。
初診・再診料はもちろん、初回時に必要な検査料も無料で、初期費用を抑えたい人から支持されています。
取り扱うメニューは下記のとおり。
オリジナル発毛薬 「Rebirth」 |
内服+外用薬:50,000円/1ヶ月 ※12ヶ月コースなら1ヶ月分35,000円 |
一般薬処方 | 3,400~8,200円/1ヶ月分 |
育毛メソセラピー | 2cc:80,000円/1回 5cc:100,000円/1回 ※それぞれコース契約でお得な金額設定あり |
自毛植毛 | 基本料金:300,000円 100グラフト100,000円~ |
ホームケア用ヘアケア商品 | シャンプー・トリートメント各2,593円 |
ホームケア用LEDヘアビーム | 250,000円 |
人気のプランは、統括診療部長自らが薄毛に悩んだ末に開発したオリジナル発毛薬を使用するメニュー。
頭皮に栄養を直接注入するメソセラピーとあわせると、発毛効果への満足度も高くなるそうです。
プロペシアなどのジェネリック医薬品の処方なら、月々3,400円から治療することも可能ですよ。
さらに、2019年6月からは一部メニューの返金保証制度も用意されました。
今まで以上に安心して治療に臨めるでしょう。
自身のつむじハゲにはどのような治療法が最適なのか気になる方も、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
湘南美容クリニック

3つ目にご紹介するのは、湘南美容クリニックです。
全国90院以上ある美容クリニックで、AGA治療に対応しているのは内64院とクリニック数が一番多いですね。
湘南美容クリニックで受けられる治療は下記のとおりです。
オリジナル発毛薬 「HRタブレット」 |
タブレットAi:初回1,800円(以降3,000円) タブレットセット:12,800円/1ヶ月分 外用薬セット:19,800円/1ヶ月分 |
一般薬処方 | 3,000~8,200円/1ヶ月分 |
毛髪再生スマートメソプレミアム | 98,000円/3回分 |
自毛植毛 「ARTAS」 |
基本料金:無料 500グラフト:490,000円~ ※200本単位で増減相談可能 |
ダブルマトリックス | 248,000円/1回 |
育毛美髪点滴 | 各種:初回限定4,200円/1回 2回目以降5,800円 |
上記すべての治療に対応するクリニックは、全国に6院あるAGA専門クリニックのみです。
ただ、一般的なつむじハゲの治療薬の処方は、64院すべてで対応していますよ。
湘南美容クリニックでは、オリジナル薬による治療を最安1,800円から始められるのが最大の魅力ですね。
また効果がなかった場合、一部治療は全額返金保証制度があるという点も、安心して治療を受けられるポイントです。
治療費用を抑えたい方、豊富な治療メニューが用意されているクリニックをお探しの方におすすめですよ。
まずは無料カウンセリングから始めてみてはいかがでしょうか。
治療中のつむじハゲの隠し方もチェック!
さて、最後に治療中のつむじハゲの隠し方をご紹介します。
育毛剤を使うにせよクリニックに通院するせよ、すぐにハゲが改善するわけではありません。
効果が出るまでの数ヶ月、ストレスなく過ごすために上手な隠し方もチェックしておきましょう。
髪型・セット方法を変える
1つ目の方法は、つむじハゲを隠せる髪型・セットに変える方法です。
帽子やカツラなどで物理的に隠す方法もありますが、仕事中だと装着できないこともありますよね。
また、被り物は蒸れで頭皮環境が悪化するリスクもあるので、髪形やセットの仕方で上手に隠すのがおすすめです。
つむじハゲにおすすめの髪型は、下記のようなもの。
- ベリーショート
- ツーブロック
- ソフトモヒカン
一言でいうと、短髪でトップにボリュームを出しやすい髪型が最適です。
髪の毛が長いと、どうしても重みでトップがつぶれつむじハゲが目立ちやすくなります。
短いとハゲが見えるのでは?と心配な方も思い切って短くしてしまうのがいいでしょう。
下記では、「美容師さんが教える薄毛に見えないセット方法」をご紹介します。
動画内では、短髪ツーブロックの方のつむじハゲの隠し方を紹介していますよ。
【使用するもの】
ハードワックス・ハードスプレー
- ハードワックスをつむじ付近の毛先からつけていく
- 付けるときはつむじの毛流(渦巻き状の流れ)を意識すること
- 毛先をねじりながら、渦巻き状に沿って束感を意識しながらつけていく
- 仕上げにハード系のスプレーで固定して完成
ポイントは、つむじを中心に髪の生える流れにそって毛先にワックスをつけ流していくことです。
髪の毛の逆らってしまうと、毛がはねて頭皮が目立つようになってしまうのだそうです。
つむじ周辺の髪の毛を少しセットするだけで印象がだいぶ変わるので、ぜひ実践してみてくださいね。
増毛パウダーを使う
2つ目の方法は、増毛パウダーを使用する方法です。
一昔前は頭皮を黒く塗ってハゲを隠す方法がありましたが、どうしても負担となってしまうもの。
そこで活躍するのが、色のついたこまかい繊維を髪の毛に付着させボリュームを出す増毛パウダーです。
頭皮に振りかけるだけで、見違えるようにつむじハゲをカバーすることができますよ。
色々な会社から発売されていますが、今回はテレビ通販でもおなじみルアンのスーパーミリオンヘアーをご紹介します。
世界70ヶ国以上、販売から30年経過しても愛用されているロングセラー商品。
抗菌加工され細かく切断した人工毛を使用しているので、安全性はもちろん自然な仕上がりになります。
専用のミストを使用すると、雨や風はもちん汗にも強くなり持ちも良いですよ。
容量 |
20g/30g/40g ミスト:165ml |
定価 | 20g:3,780円(税込) 30g:5,184円(税込) 40g:6,480円(税込) ミスト:1,620円(税込) |
カラーバリエーション | 全14色 |
スーパーミリオンヘアーの社長が実際に商品を使用した紹介動画も掲載されています。
つむじハゲ治療中に手軽に隠したい方にはおすすめ商品ですよ。
ぜひ検討してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
自分から見えづらい位置にあるものの、人から目に付きやすいつむじハゲ。
ネットなどで調べると、つむじの毛量としては正常な範疇でもハゲているのでは…と過敏になっている方も多くいます。
気にしすぎてストレスになるもの良くないので、まずは基準を参考につむじハゲ度合いをチェックしましょう。
基準に該当しなければひとまず安心!
もしつむじハゲの基準に該当した場合は、ただちに改善に向けたお手入れを開始しましょう!
やはり自分では判断がつかないという方は、専門クリニックで診断を受けると安心できますよ。
クリニックではカウンセリングや無料のメール画像相談も充実しているので、ぜひ活用してくださいね。
ただし現在、イクオスEXプラスは在庫が少なくなっているようです。
在庫が無くなると予約注文のみとなり、届くまでに1~3ヶ月必要となります。
公式サイトを見てまだ在庫があるのかどうかを確認してみることをおすすめします。