目次
後頭部はハゲないという噂が…
前頭部や頭頂部がハゲていて、悩む人は近年増加傾向にあると言われています。
では、後頭部のみハゲている人はどうなのでしょうか?
「後頭部はハゲない」という噂を聞くことがあります。
たしかに後頭部だけがハゲていくのはよく聞く話ではなく、そのため対処にも困りるかと思います。
ですが、そもそもどうして後頭部だけが一般的にハゲにくいのか?との疑問もわいてくるでしょう。
実は、それはハゲの種類の問題だったのです。
では、その後頭部がなぜハゲないのかの原因と、ハゲの種類の違い、そして、もし後頭部がハゲたらどうしたらいいのかの、対策を紹介しましょう。
【本題】後頭部はハゲないの?

後頭部はたしかに、ハゲにくい箇所でもあります。
ですが、だからと言って、100%後頭部からハゲないという訳ではありませんし、実際に後頭部からハゲてしまった人もいます。
では、そんな後頭部がハゲてしまった人の口コミを紹介しましょう。
ID非公開さん
2019/7/3015:53:45
ハゲてきてますっていうかハゲてます…
私は後頭部もハゲていて、大体毎日進行具合を確認しています
ですが、ある日いつものように後頭部を確認していたら横が薄いことに気づきました
恥ず
かしいです。今までこれで外を出歩いていたのかとショックでした。
私はまだ学生なのであまりお金は無く治療とか出来ないです…
親にも相談できないです..
何かお金がなくてもハゲを治すことが出来る方法はないんでしょうか?
誰か教えて下さい!ハゲのせいで彼女が出来ないなどの人生は嫌です!出展:Yahoo!知恵袋
後頭部からハゲていくのは、たしかに普通に前頭部からハゲるよりも症例としては少ないです。
そのため、対処の仕方もわからない場合も多いでしょう。
ですので、こういった症状は早いうちに治すのが得策ですよ。
どうして「後頭部はハゲない」と言われているの?

どうして後頭部はハゲないと言われているのでしょうか。
ハゲとなる症状が表に出るのは、大体は後頭部ではなく、前頭部・頭頂部からだんだん薄毛が拡大して、そこを中心としてハゲ進行が広がるケースが多いでしょう。
この症状は、薄毛に悩む男性の多くの人がなっている症状である「AGA」が原因である可能性が高いのです。
AGAとは通称「男性型脱毛症」と呼ばれる症状でして、これは体内の男性ホルモンが5αリダクターゼと結びついて、DHTを生成してしまいします。
このDHTは髪の毛の抜け毛を促すので、DHTが増えることによって、よりハゲ進行が深まっていくのです。
このAGAは、よく聞くM字型やO字型と呼ばれているものなどの、つむじや分け目部分から徐々に髪の毛が減っていく特徴を持っています。
ですが、このAGAは発症するのは前頭部と頭頂部だけですので、後頭部には該当しません。
男性のハゲ=AGAというイメージから後頭部はハゲにくいと言われるようになったようですね。
後頭部がハゲるのはどうして?

AGAが後頭部のハゲる原因ではないのなら、どうして後頭部からハゲるのでしょう?
その原因は主に3つ考えられます。
その3つは、「栄養不足」「血行不良」「女性ホルモンの乱れ」が原因と言われています。
では、それぞれの詳細を説明します。
栄養不足

後頭部がハゲる原因の1つ目は、栄養不足です。
当たり前ですが、髪の毛は栄養を元に成長します。
ですが髪の毛に行く栄養が不足してしまったら、当然ながら髪の毛は痩せ細っていき、最後には抜けていってしまいます。
そして、この髪の成長にはいくつか欠かせない栄養素があり、それが不足することでハゲる可能性も高くなってしまうのです。
その髪の成長に欠かせない栄養素が、タンパク質・ミネラル・ビタミンの3つです。
タンパク質
タンパク質は、髪の毛の成長や生成に役立ってくれる、ケラチンを生成してくれます。
ケラチンは、髪の毛の成分の90%を占めている大事な成分なのです。
ミネラル
ミネラルは、タンパク質がケラチンを生成するのを手助けする成分です。
そのため、タンパク質が十分に足りていてもミネラルが足りないとハゲてしまう可能性があります。
ビタミン
ビタミンは、他の栄養素(タンパク質やミネラル)をサポートしてくれる働きがあります。
ビタミンによって、栄養が髪に行き渡りやすいように頭皮の保湿や抗炎症・抗酸化などの、頭皮環境を整えてくれる働きが期待できます。
これら3つの栄養素が不足していると後頭部のハゲの原因になってしまいますよ。
血行不良

後頭部のハゲの原因は血行不良かもしれません。
血液には、身体中に栄養を運ぶ働きがあります。
そして栄養は、体中の生命維持の優先順位が高い器官から順番に使われていく特徴があります。
髪の毛は生命維持に必ずしも必要な器官ではないですよね。
そのため、髪の毛の栄養の供給が後回しになってしまうのです。
つまり、血行不良によって身体中に十分な栄養が運ばれなくなると、優先順位の低い髪の毛には栄養が行き届かなくなってしまうのです。
血行不良の原因は、「ストレス」「偏った食事」「飲酒・喫煙」の3つである可能性が高いです。
ストレス
ストレスによってイラつきや悩みなどで自律神経のバランスが乱れて、血流が悪くなりハゲの原因になる可能性があるのです。
偏った食事
食事のバランスが悪くなると栄養が偏ってしまい、血行を改善する成分が足りずに血流が悪くなり、それがハゲの原因になっている可能性もあります。
飲酒・喫煙
酒を飲むと、そのアルコールを分解するために肝臓に負担がかかります。
その際、血液中にある栄養素が肝臓に集中してしまい、頭皮に行くはずの栄養もここで大きく消費してしまいます。
また、たばこを吸えば、ニコチンの作用で血管が収縮されてしまい、その結果血行が悪くなってしまうのです。
女性ホルモンの乱れ

女性限定ではありますが、後頭部が薄くなるのは女性ホルモンの乱れが原因である可能性もあります。
女性ホルモンが乱れると女性ならではの抜け毛が発生するケースがあるのです。
女性ホルモンの乱れが原因のハゲの症状はいくつか存在しますので、紹介しましょう。
女性男性脱毛症(FAGA)
FAGAとは女性がかかる男性型脱毛症で、女性という意味のF(Female)を頭文字に加えたAGAという意味になっています。
FAGAは、髪の毛が細くなって行ったり、髪全体のボリュームが減っていく症状です。
このFAGAの原因は、加齢により女性ホルモンが減少することにあると言われています。
出産後脱毛症
出産後脱毛症は、産後に体内の2つの女性ホルモンのバランスが崩れることが原因で、髪の毛が大量に抜けてしまう症状です。
実は女性は出産前には、女性ホルモンが大量に分泌されていきます。これは胎児を健康に生むために大量に分泌されているためです。
この時に、本来であれば抜けるはずの髪の毛は、女性ホルモンの大量分泌により抜けないで残っています。
ですが、出産後には女性ホルモンの大量分泌は止まり、元に戻りますので、今まで抜けなかった髪の毛が、大量に抜けてしまう現象が起きているのです。
後頭部のハゲの対処法とは?

後頭部がハゲてしまう原因は明らかになりましたが、これらのハゲの原因に効果が期待できる対処法にはどういったものがあるのでしょうか?
その期待ができる対処法は「サプリメントを飲む」「適度に運動する」「クリニックに相談する」の3つです。
では、その3つの対処法の詳細をそれぞれ紹介します。
サプリメントを飲む

髪は、栄養が行き届くことで成長するものですが、後頭部の髪の毛の成長に必要な栄養素をまとめて食事で摂ろうとするのはオススメできません。
なぜなら、それだけの量を摂るには時間も費用もかかりすぎるからです。
では、そんな時でも効率よく髪に必要な栄養素を補給できる方法が、サプリメントを飲むことです。
サプリメントを飲むことで普段の食事ではとりにくい栄養素や、あるいは苦手なものを摂らないで済みます。
そして、この髪に必要な栄養素を、まとめて摂取できるオススメの「育毛サプリ」が存在します。
イクオスサプリEX

まず、男性におすすめしたい育毛サプリのイクオスサプリEXをご紹介します。
このイクオスサプリEXの特徴はなんといっても「46種類の成分量の多さ」です。
イクオスサプリEXはさまざまな成分が配合されていますが、その中でも育毛に期待できる主要な成分が存在します。
主要成分 | 効果 |
ノコギリヤシ | 5αリダクターゼを抑制してくれる成分があり、AGAに効果が期待できます。 |
ミレットエキス | アミノ酸のシスチンやメチオニンが含まれていて、ケラチンの生成に不可欠な成分で、髪の毛を太く丈夫にしてくれる効果が期待できます。 |
亜鉛 | 亜鉛はアミノ酸と合成してケラチンを生成してくれるのです。これによってより髪の毛の成長に期待ができるのです。 |
イソフラボン | 大豆イソフラボンには、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きを持ち、5αリダクターゼを抑制してくれる成分で、AGAに効果が期待できます。 |
イクオスサプリEXの値段
コース | 値段 |
---|---|
単品 | 6,980円 |
3本セット | 17,800円 |
6本セット | 26,800円 |
定期購入コース | 4,380円 |
定期購入コースなら単品よりも安くて、送料無料でもありますのでお得感もありますね。
イクモア

女性にオススメしたいサプリメントがイクモアです。
このサプリメントがオススメの理由は、女性特有の抜け毛の原因であるホルモンバランスや、女性ホルモンを補助してくれる成分が、豊富に含まれているからです。
イクモアはイソフラボンなどの主要な成分が入っています。
主要成分 | 効果 |
イソフラボン | 女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをしてくれて、女性ホルモンのバランスも整えてくれるので、FAGAに効果が期待できます。 |
L-リジン | 体内で作られないアミノ酸の一種、髪の毛や頭皮の修復してくれる効果が期待できるのです。 |
L-アルギニン | 成長ホルモンの分泌を促す効果があり、育毛に適した環境を整えてくれる働きが期待できます。 |
L-シトルリン | 毛細血管を拡張してくれる効果があり、髪の毛に栄養を行き届かせやすくします。 |
亜鉛 | アミノ酸と合成してケラチンを生成してくれ、髪の毛を丈夫にしてくれる効果に期待できます。 |
イクモアの値段
コース | 値段 |
単品(30日分) | 7,470円 |
単品(90日分) | 16,200円 |
定期コース(30日分) | 5976円(初回は3,980円) |
トク得コース(90日分) | 12,549円(初回は5,980円) |
1ヶ月分か3ヶ月分かを選べるため、自分のペースで支払いができるのが魅力ですね。
ちなみに、このトク得コースは2019年の7月1日から2019年の12月31日までの期間限定のコースとなっております。
適度に運動する

後頭部のハゲの対処法1つ目として、サプリメントの使用をご紹介しました。
続く後頭部のハゲの対処法2つ目は、運動です。
血行が悪いと、どんなに栄養を取っても髪の毛に栄養が行き届きません。
血行を良くするためには適度な運動がおすすめです。
血行を良くするためにできる、簡単な運動を紹介しましょう。
簡単にできて、有酸素運動にもなる運動は「踏み台昇降運動」「ラジオ体操」「ウォーキング」の3つです。
踏み台昇降運動は家でもできる簡単な運動法で、まずは踏み台となる台を用意します。(踏み台は雑誌などを束ねて自分で作るのもアリ)
次に、その踏み台に乗って元の位置に降りてを繰り返すだけです。
もう1つは、ラジオ体操をすることです。
ラジオ体操は全身を動かすことを目的に作られたものです。
そのため、全身に血を巡らせるためには打って付けの有酸素運動なんですよ!
そして最後、3つ目にご紹介するのはウォーキングです。
無理に走る必要はありません。一日20分程度ウォーキングするだけで血行がよくなることがわかっています。
このように簡単に取り組める有酸素運動は数多くあります。
まずは手軽に取り組めるところからハゲ対策をしてみるといいかもしれませんね。
クリニックに相談する

薄毛やハゲに悩んだら、とりあえず育毛剤やサプリでの対策が真っ先に思い浮かぶでしょう。
ですが、専門家に任せるのも1つの手ですよ。
薄毛やハゲに悩む方を対象に相談を行っている専門のクリニックもあります。
その中でもオススメのクリニックがありますので、一人で悩むのではなく、こういったクリニックで専門家に見てもらうのが、結果的に費用も時間もかけずに済む場合もあります。
湘南美容クリニック

CMなどでもおなじみの湘南美容クリニックですが、湘南美容クリニックは男性の薄毛には特にオススメなのです。
その理由は、AGAの治療が受けられるだけではなく、脱毛に関するトラブルには即時対応してくれるからです。
また、一度来院したらそれ以降は、オンライン診断で診察してくれるため、来院の必要がなくなる点もおすすめできる理由です。
そして、AGA治療を受けられますので、AGAが原因でハゲていた場合には治療に効果が期待できます。
ですので、男性に向いたクリニックでもあるのです。
初回のカウンセリング費用は3,800円(血液検査費)です。
AGA治療薬HRタブレットFは初回1,800円で通常価格3,000円です。
ARTAS植毛の500クラフトの費用は49,000円です。
極端な例ではありますが、費用が上がれば上がるほど効果に期待できる治療法となっています。
東京ビューティークリニック

女性にオススメのクリニックが東京ビューティークリニックです。
この東京ビューティークリニックの特徴は、女性の薄毛治療を専門に扱っている点です。
相談人数も多く、女性の薄毛に特化されてるオリジナルの治療薬「Dr’sメソ」と「ミノキシジェット」の処方が受けられる点も魅力的ですよね。
東京ビューティークリニックで受けられる治療はFAGAメソセラピーとFAGA幹細胞再生治療とhairmovingなど多岐にわたります。
そして、初回のカウンセリング費用は無料です。
薄毛で悩んでいる女性はまずは相談にいってみるといいかもしれませんよ。
FAGA用の治療薬の費用
治療薬 | 値段 |
---|---|
ミノキシジェット | 2cc 8,000円 |
4cc 10,000円 | |
Dr’sメソ | 2cc 8,000円 |
4cc 10,000円 |
こうしてみると高額な育毛剤とそこまで費用の違いはないとも言えますね。
ちなみに、内服薬+外用薬の料金はで35,000~5,0000円です。
後頭部のハゲについてまとめ!
後頭部がハゲてしまう原因は、あくまでも栄養不足と血行不良と女性ホルモンの乱れであり、AGAとはまた別の理由なのです。
後頭部のハゲの対処法として有効なのが、有酸素運動を意識した運動であったり、サプリメントを摂ることで栄養を補うことであったり、クリニックに相談することです。
こういった対処法をすることで後頭部のハゲをなくす、あるいは後頭部からハゲないように予防することが期待できますよ。
後頭部のハゲはなるべく早くから対策をするように心がけるといいですね。
最近のコメント