運動で髪の毛を増やしたい!
髪の毛を増やす方法を調べると、「運動が良い!」という情報を目にしますよね。
髪の毛にはもちろん、健康にも良い運動をこの機会に始めてみようと考える方もいるでしょう。
そこで今回は、髪の毛を増やすのに運動が向いている人とそうでない人の特徴についてまとめました。
髪の毛を増やすための効果的な運動方法。
運動で髪の毛が増やせない人におすすめの対策方法もご紹介します。
運動で髪の毛を増やすことができる人の特徴

まず、運動で髪の毛を増やすことができる人の特徴を押さえましょう。
下記のような方は、運動でも髪の毛を増やすことができる可能性があります。
- 頭皮が硬く凝り固まっている
- 頭皮を押すと痛い
- 肩や首などが慢性的に凝っている
- 冷え性
一言でいうと、血行不良が起きている方は運動で髪の毛を増やすことができる可能性が高いのです。
髪の毛が育つための栄養は、血流によって髪の毛を作る工場(毛母細胞)まで運ばれていきます。
さらに、細胞が増殖するための代謝には血液と一緒に運ばれてくる酸素が必要不可欠!
血行が悪くなると代謝も衰え頭皮が老化し、栄養不足で髪の毛も増やすことができず薄毛が進行してしまうのです。
上記であげた特徴に当てはまっている方は、頭皮が血行不良になりやすい状態。
首や肩の凝りや、全身の冷え性は関係ないと思えますよね。
しかし、頭のてっぺんに血流を送るには全身の血行が良くないといけないのです。
運動は、頭皮を含め全身の血流を良くして髪の毛を増やす効果的な方法なんですよ。
髪の毛を増やすためにやりたい具体的な運動方法を紹介
ここからは、髪の毛を増やすために効果的な運動方法をご紹介します。
運動ならば何でもいいわけではなく、血液に酸素を多く取り込むことができる有酸素運動がおすすめです。
今回は、髪の毛を増やす上で特におすすめの5つの運動方法をご紹介します。
ウォーキング

1つ目の方法は、ウォーキングです。
有酸素運動の代表的な方法ですね。
ただ歩くだけ、と思われがちですが正しい歩き方を意識するとすごい運動量になるんですよ。
- 頭は動かさずまっすぐ前を見て顎を引き固定しながら歩く
- かかとから着地して、親指の付け根で地面をけるように歩く
- 背筋を伸ばし、腕は後ろに引くように降る
- 呼吸を安定させ、無理のないペースで行う
ふくらはぎの筋肉がしっかり動き、心肺機能が強化され全身で血行が良くなることを実感できるでしょう。
毎日の通勤や、お買い物ついでなど日常的に取り入れられて、長く続けやすい方法としてすべての人におすすめです。
激しい運動は苦手だけど髪の毛は増やしたい、という方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
サイクリング

2つ目におすすめの方法が、サイクリングです。
最近では通勤に電車を使わず、自転車で移動する人も多くいますよね。
ウォーキングはひざなどに負担がかかって続かないという方も、自転車なら気軽にできると人気の運動方法の1つです。
サイクリングを行うなら、クロスバイクなどが身体への負担がなく適しています。
しかし、本格的過ぎて用意できない!という方は、一般的なママチャリと言われる自転車でも行えますよ。
ポイントは、姿勢をまっすぐにして足のつま先を使ってふくらはぎを強化するようにペダルをこぐことです。
足だけしか使っていないと思われがちですが、実は全身の7割もの筋肉を使用する効果的な有酸素運動です。
ふくらはぎを強化すると、全身の血行が良くなるので頭皮にも栄養が届きやすくなり、結果髪の毛を増やすことに繋がります。
歩くのはきつくて続かない、という方は運動量も多いサイクリングを取り入れてみてはいかがでしょうか。
踏み台昇降(階段昇降)

3つ目の方法は、踏み台昇降運動です。
毎日お出かけの際にエレベーターやエスカレータではなく、階段を利用するように意識するだけでできますね。
血液を循環させるポンプの役割があるふくらはぎを効果的に動かせるので、血行促進効果が期待できます。
また、踏み台さえ用意すれば、家の中でも気軽に行えるので取り入れやすいですよ。
ただ上り下りしてるだけ、と思われがちですがやり方によって十分な運動量になります。
- 足の裏全体をしっかり地面に着地させ、一つ一つの動きを丁寧に
- 呼吸法を意識して、片足を踏み台に乗せる時に息を吐き、両足を下す際に引きを吸う
踏み台昇降のようなシンプルな動作は、数だけではなく動作を丁寧に行うと効果的です。
慣れてきたら踏み台の高さをあげてみましょう!
手軽な運動で髪の毛を増やしたいとお考えの方は、ぜひ試してみてくださいね。
エア縄跳び

4つ目の方法は、エア縄跳びです。
何の道具もいらず、家の中でもできる有酸素運動として人気の方法です。
やり方としては、ただジャンプするだけ!という手軽さ。
しかし、下半身を含め全身を動かすので血行が良くなり、頭皮の血行促進につながります。
方法としては、下記を意識するといいでしょう。
- 縄を持つつもりで肘を曲げ腋を締める
- 上下にジャンプする
ジャンプの方法は、両足でもいいですし片足ずつでも構いません。
高く飛ぶ必要もなく、できるだけ長く続け飛び続けるのが効果的です。
ただし無理をすると身体を壊すので、1日2~30分を目安にこまめに飛んでみるといいでしょう。
マンションなど、ジャンプの音が気になる場合は下にヨガマットなどを引いておくといいですよ。
ボクササイズ

5つ目の方法は、ボクササイズです。
男性だと、一度はシャドウボクシングなどやってみたことがある人もいるのではないでしょうか。
最近ではボクササイズ専用のジムも増え、女性でも取り入れている人が多いですよね。
ここまで紹介してきたどの運動方法よりも、全身への運動効果が高い方法です。
単純に血行が良くなるだけでなく、続けると全身の筋肉量がアップするので血行が改善。
肩こりなども解消されるので頭皮のコリもほぐれ、血行が良くなれば髪の毛を増やす栄養もしっかり運ばれますよ。
やり方はそれぞれですが、足でステップを踏みながら、こぶしを握りパンチを打って腕を動かす。
音楽に合わせて行うと楽しくできると人気ですよ。
やり方が分からない方は、youtubeなどでボクササイズを紹介しているものが多数あるのでチェックしてみるといいでしょう。
運動では髪の毛が生えない人の特徴
さて、運動で髪の毛を増やすことができる人がいる一方、生えない人もいます。
下記では、運動では髪の毛が増えない人の特徴を2つご紹介します。
自分の薄毛の症状が当てはまるかチェックしてみましょう。
AGAによる男性の薄毛

運動では髪の毛が増えない人の特徴1つ目は、AGAによる男性の薄毛です。
AGAとは、男性ホルモンのDHTが増加し、ヘアサイクルが乱れ薄毛が進行していく脱毛症のこと。
日本人の3人に1人はAGAに悩んでいる、というデータがあるほど男性にとって身近な薄毛の原因です。
上記で紹介した血行不良もAGAを引き起こすきっかけにはなりますが、直接的な原因は男性ホルモンの増加なのです。
そのため、AGAによる薄毛を対策し髪の毛を増やすには、男性ホルモンを作る酵素の働きを抑える必要があるのです。
残念ながら、運動だけでは男性ホルモンを作る酵素の働きは阻害できません。
AGAによる薄毛は、生え際(M字)と頭頂部(O字)のいずれか、または両方に症状がでる特徴があります。
さらに、AGAになりやすいかどうかの体質は遺伝によって決まります。
上記の部分的な個所に薄毛の症状が出ている、親族に薄毛の人がいる方は、AGAが薄毛の原因であると考えられるでしょう。
ホルモンバランスの乱れによる女性の薄毛

運動では髪の毛が増えない人の特徴2つ目は、女性のホルモンバランスの乱れです。
女性の薄毛は、男性のように1つの原因物質が強く作用して起こるものではありません。
髪の毛を増やすためにも欠かせない女性ホルモンが減少し、バランスが崩れて薄毛の症状が現れるのです。
ホルモンバランスの乱れは、主にホルモンの分泌量が減少する加齢によるもの。
また、ホルモンバランスが大きく変化する妊娠・出産などのタイミングで起こりやすくなります。
残念ながら運動だけでは、髪の毛を増やす女性ホルモンエストロゲンを増やし、ホルモンバランスを整えることは難しいです。
薄毛の症状が、局所的に抜け落ちるというよりは髪の毛1本1本が細くボリュームが減ってくる特徴があります。
40代以降の女性、妊娠・出産後などのタイミングで薄毛が気になった場合、運動では改善できないと考えましょう。
運動以外で髪の毛を増やす方法
運動で髪の毛が増えなくても、あきらめることはありません。
髪の毛を増やすための直接的なお手入れを検討してみましょう。
今回は、育毛剤を使った方法と専門クリニックでの治療の2種類の髪を増やす方法をご紹介します。
下記では、それぞれの具体的な方法をご紹介します。
育毛剤を使用する
1つ目のお手入れ方法は、育毛剤の使用です。
運動は内面からのケアですが、育毛剤は上記の髪の毛が増えない理由の原因に直接アプローチ。
抜け毛を防ぎ、髪の毛を増やす働きをしっかりサポートしてくれるでしょう。
AGA・ホルモンバランスの乱れに心当たりがある方は、育毛剤を取り入れることをおすすめします。
下記では、男性・女性それぞれにおすすめの商品を参考にご紹介します。
男性ならプランテルEX

男性の髪を増やすためにおすすめの育毛剤は、プランテルEXです。
2018年のリニューアル以来、数々の育毛剤ランキングで1位を獲得。
男性特有のAGAへの効果が高い商品として注目をされています。
商品特徴は下記のとおりです。
- 強力な育毛成分リデンシルを配合
- AGA対策の独自成分ペブプロミンαを使用
- 髪の毛を増やすための栄養がたっぷり
プランテルEXには、強力に髪の毛の成長を促す最先端成分リデンシルが使用されています。
AGAを進行させるDHTを作る酵素の働きを独自成分が強力に阻害。
抜け毛を防ぎながら髪の毛を効果的に増やすサポートをしてくれるでしょう。
また、頭皮環境を整える3種の薬用有効成分。
頭皮を潤し栄養を与える、23種の天然由来成分と16種のアミノ酸を贅沢に配合。
効果が高いことはもちろんですが、頭皮への刺激もなく優しい使い心地である点も嬉しいですね。
容量 |
50ml/1ヶ月分 |
定価 | 13,800円(税込)+送料640円 |
定期購入 | 9,700円(税込) 3本セット:24,600円(税込) |
返金保証 | 定期便のみ30日間 |
価格は定期便利用で月々1万円以内。
さらに3本まとめて定期便を利用すれば、1本あたり8,000円程なのでジムに通うのと同じぐらいの金額でケアできます。
AGAが原因でヘアトラブルが起きている男性におすすめですよ。
女性ならルルシア


女性の髪を増やすためにおすすめの育毛剤が、ルルシアです。
1つのブランドから、女性の薄毛の原因に合わせた2種類の育毛剤を展開し人気を集めています。
頭皮環境の乱れによる薄毛に特化した「ルルシアシャルム」、ホルモンバランスの乱れに特化した「ルルシア ルフレ」です。
今回は、ホルモンバランスの乱れに特化したルフレについて重点的にご紹介します。
- 女性ホルモンの働きをサポートする3種のケア成分
- エイジングケア成分を豊富に配合
ホルモンバランスが乱れ女性ホルモンの働きが弱まるため、似た働きをする3種の植物由来成分を配合しています。
さらに、ホルモンバランスの乱れは年齢を重ねると起こりやすいため、頭皮のためのエイジングケア成分も使用。
頭皮を若々しい状態に整え、髪の毛を増やすための土台を作ってくれますよ。
ホルモンバランスが乱れると頭皮も敏感になりがちなので、13の添加物を取り除いた優しい使い心地になっています。
容量 |
120ml/1ヶ月分 |
定価購入 | 9,960円(税抜)+送料630円 |
定期購入 | 初回980円(税抜) ※2回目以降4,980円(税抜) |
返金保証 | 定期便のみ90日間 |
定価だと1万円ほどしますが、定期購入なら初回はなんと980円という格安で購入できます。
さらに、定期コースで契約すると内側から髪の毛を増やす手助けをするサプリメントが毎回プレゼントされます。
運動で内面からケアしようと考えていた方には嬉しい特典ですよね。
育毛剤で外から、サプリメントで内側から効果的に髪の毛を増やすお手入れも取り入れたい女性におすすめです。
クリニックに相談する
2つ目のお手入れ方法は、クリニックでの治療です。
AGAやホルモンバランスの乱れが原因の薄毛は、時間が経つと症状が深刻化しているケースがあります。
運動でも育毛剤でも髪の毛が増えない。
薄毛が進行していると感じたら、髪の毛の治療に特化した専門のクリニックに相談することをおすすめします。
下記では、男性・女性それぞれにおすすめのクリニックをを参考にご紹介します。
男性ならAGAスキンクリニック

男性におすすめなのが、AGAスキンクリニックです。
最近ではGACKTさんの出演するCMが放映されており、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
無料カウンセリングを実施しており、薄毛はもちろん髪の毛を増やすためのお手入れについても気軽に相談できますよ。
AGAスキンクリニックで受けられる治療と価格は下記のとおりです。
オリジナル発毛薬 「Rebirth」 |
内服+外用薬:50,000円/1ヶ月 ※12ヶ月コースなら1ヶ月分35,000円 |
一般薬処方 | プロペシア:初回4,200円〜/1回 ジェネリック:初回3,400円〜/1回 ザガーロ:初回4,800円〜/1回 |
育毛メソセラピー | 2cc:80,000円/1回 5cc:100,000円/1回 ※それぞれコース契約でお得な金額設定あり |
自毛植毛 | 基本料金:300,000円 100グラフト100,000円~ |
ヘアタトゥー | 100,000~700,000円 ※範囲により異なる |
ホームケア用ヘアケア商品 | シャンプー・トリートメント各2,593円 |
ホームケア用LEDヘアビーム | 250,000円 |
症状が悪化していない段階であれば、抜け毛を食い止める一般処方薬で最安3,400円から治療開始できるでしょう。
AGAスキンクリニックは、このほか初診料や再診料、検査費用も無料なので価格の安さも評価されています。
提携院を含め全国に50院以上、さらに継続した診察ならオンラインによる遠隔診療も利用できますよ。
まずは気軽に相談だけでもしてみることをおすすめします。
女性なら東京ビューティークリニック

女性におすすめのクリニックが、東京ビューティークリニックです。
最近では女性でも薄毛に悩む人が多く、2019年3月時点の相談実績は提携院を含めなんと100万人以上!
女性でも気兼ねなく通えるように、院内やスタッフさんの雰囲気もとてもいいと評判が高いクリニックです。
東京ビューティークリニックで取り扱う治療内容と価格は、下記のとおりです。
オリジナル発毛薬 「リバースレディ」 |
内服薬:14,000~21,000円/1ヶ月分 外用薬:14,000円~ |
Dr’sメソ | 2cc:50,000円〜/1回 5cc:70,000円〜/1回 |
オリジナルヘアケアアイテム 「Balumo」 |
シャンプー・トリートメント:各2,593円 |
パントガール | 通常:8,000円/1ヶ月分 ※初回:5,000円 |
女性の薄毛や髪の毛を増やすために用いられる、パントガールは初回5,000円で処方してもらえます。
また、女性のためのオリジナル治療薬を取り扱っているのも珍しく、強みになっています。
初診・再診・検査費用はすべて無料なのも嬉しいですね。
直営のクリニックは全国の主要都市を中心に8院、提携院を含め50院以上で同じ治療が受けられますよ。
365日、無料カウンセリングや初診の予約を受け付けているのでまずは相談から始めてみてはいかがでしょうか。
髪の毛を増やす方法についてまとめ
いかがでしたか?
外で意識的に行う運動はもちろん、家の中でもできる髪の毛を増やすための運動は意外と多くあります。
運動だけで髪の毛を増やすことができれば嬉しいですが、原因や症状によっては効果がないこともあると分かりましたね。
しかし、どんな症状であったとしても適度な運動は育毛の妨げになることはありません。
育毛剤やクリニックの受診を方法として選択した方も、できる運動は取り入れたほうがより効果的に髪の毛を増やせますよ。
「運動だけ」にはこだわらず、自分に合った方法で髪の毛を増やすお手入れを始めましょう!
最近のコメント